村民のみなさまは太陽 太陽である皆様が集い、語り合い、心と体に栄養補給をできるような居場所(いちこ)になりたいと思っています TEL:080-1666-2161 〒028-8201 岩手県九戸郡野田村大字野田20-106 ねまーるA
アクセスマップ
オフィシャルブログ
オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2022年4月

お楽しみな企画でo(^-^)oわくわく

こんにちは。

昨年も刈り払いをした野田村某所の水芭蕉群生地に、たくさんの水芭蕉が咲き乱れています。もうご覧になりましたか?見ないと損 損!

東日本大震災で浸水してもなお、自然の治癒力(?)で、復活した水芭蕉。ゴールデンウィークにはもう巨大な葉ととげとげの実に大変身してしまいますよ(^o^)

最近、「ズボンの裾上げしてくれる人いない?」「畑を貸したいんだけど」などなど、地域の方々のちょっとしたお声をいただけるようになり、人と人をつなげるお仕事が増えてきています(体感的ですが)料金はその都度相談して決めます。得意な人をたいようのいちこで探させていただきます。もちろん、「こういうことで困っている人がいたら協力できるよ」というご紹介も大歓迎です!自分の得意なことで誰かの役に立つ喜びを感じてみませんか?

さて、4月から、野田村の飲食店のフード&アルコールをいただける「プチよ市」がスタートします。目の前のねま~る通りが会場になるので、月1回のビッグイベントなわけです。

たいようのいちこでは、気まぐれお惣菜、のだ塩唐揚げ、えびせん、フランクフルト、のだ塩アイス、かき氷、サワーやハイボール、ジュース、手作り雑貨などを販売します。終了後もそのまま夜カフェを楽しむことが可能ですので、15時~22時あたりまでゆ~ったり楽しみたい方はぜひ来てくださいませ。

5月からは、郷土食に欠かせない大豆を育てて様々な料理にする体験事業をスタート予定です。ただ、お金を払って豆腐を食べるとか、野菜を買うのではなく、子供と一緒に作物を育てて食卓に並ぶまでを改めて体験することで、郷土食の伝承に貢献したいと考えました。じもっと基金で募金を募りますので、見かけた際にはご協力よろしくお願い致します。(宣伝です)

楽しみ研究会(小物づくりなど)、春の寄せ植えを楽しむ会(野田村の大沢園芸ハウスにて)も、日程が決まり次第Facebookなどでお知らせしますので、どしどしご参加くださいませ。「何かやってみたいけど、一人では楽しくないな」「こんなことやりたいけど、予約をしたりするのが面倒だな」なんてこと、ありますよね?たいようのいちこは、「やりたい!」を応援します。そして新たな出会いから、仲間を増やして喜びの輪を広げていきましょう!

夜カフェは毎週木曜日のだいたい17時~営業してます。お一人様でも大丈夫。ご一緒した方々との語らいが、日頃のストレスや心身の緊張を和らげてくれますよ(^-^)                  3人以上で貸し切りも可能ですが、木曜日以外で調整させていただきますのでご理解とご協力をお願い致します。秘密の会合(店主付ですが)にご利用くださいませ。

日頃から地元の方々に支えられ、なんとか営業を続けられていることに感謝です。整体をご利用の皆様も、セルフケアや生活習慣の改善に前向きに取り組んでくださり、まさに地域の元気の源になっていらっしゃいます。これから畑仕事が盛んになっていきますが、急発進は危険ですよ!冬に休んだ身体です。時には心身のメンテナンスに時間をとって、生涯現役で好きなことがやれる人生を送りましょうよ(^-^)

起業2年目に突入しました~

ブログをご覧いただきありがとうございます(^^)

昨年の4月1日に「訪問整体まつかわ」として開業し、アッという間に1年が過ぎました。

この施術は若い人からお年寄りまで、負担も少なくて喜んでもらえるはず!痛かったら通うことも大変なんだから、村内無料で訪問すれば喜んでもらえるはず!

なんて、うぬぼれてましたね(笑)

村内の多くのお年寄りの方々に会い、健康や生活に関してお話しを聞かせていただいた14年間。自分が思うよりずっと、自分の身体や健康の知識が普及していない。自分でケアできることも医者に頼らざるを得ない人々がたくさんいて、病気を予防したり未病の状態のために何をしたらいいのか知らない。それなのに、人一倍身体を使って働き、動けなくなってからも家族に迷惑をかけまいと自分を責める。そんな性格特性があるのかなぁと感じてきました。けれど、別の一面もあって、実はとても新しい物好きで、知らない人への関心丸出し、おもてなしの精神がある、物々交換や無料サービスが大好きという・・・

村外から野田村に滞在し凧とがある方の多くは、野田村のいいところをたくさん知っていて、それは私も気づいていなかったことも多くて、そんな人達との出会いと関わりがとても楽しいです。

問題を問題だと言うのは簡単だし、誰でも言えます。その問題に対して自分はどんなことをすれば解決できそうかを考えようと思う。

問題から課題を見出して、とにかく課題解決のために行動し続けよう!小さな一歩を1人で踏み出すのはとても怖かったけど、実は1人ではないってことも、この1年で知ることが出来ました。やると決めたことを諦めずにやり抜くだけ。看護師から一転、コロナ禍にもかかわらず人と人の出会いとつながりを拡大させようとする活動ばかり(笑)そうしていくことで、郷土野田村の繁栄とこの地に根付く風習や文化が継承されていく仕組みを作っていきたいという思いは変らずにあります。

2年目は、会社の収益を上げて子育て中のままや元気なお年寄りが働ける場をつくる。自己成長し続けることはもちろん、周りにいる方々も一緒に喜べる今日を、希望ある明日を創造していきます。

だから、あなたに健康でいて欲しい。

 

おかしな文章になりましたね(^0^;)

まず、今後ともよろしくお願い致します。